※最新の情報はメーカーHPよりご確認ください

LV

故障時の短絡防⽌を⽬的とした、
分離・表⽰による フェールセーフ機能付きSPD

LVF

故障時の短絡防⽌を⽬的とした、
分離・表⽰による フェールセーフ機能付きSPD

SV

故障時の短絡防⽌を⽬的とした分離機能と警報接点 機能
(B接点)によるフェールセーフ機能を搭載し、
リア ルタイムで製品交換時期の確認が可能

RSPD

単相・三相電源⽤の誘導雷対策

R・C・M

単相・三相電源⽤の誘導雷対策

R・A・V

単相・三相電源⽤の誘導雷サージ対策部品

R・A・V‐2A

単相・三相電源⽤の誘導雷サージ対策部品

RLAN

アース設置が必要な放流型LAN用SPD

RSP-DC

DC電源回路用のサージプロテクタで、
誘導雷、静電気などから入力端子のドライバ、レシーバICを保護

RA-V7

ラジアルタイプの高電圧用サージアブソーバで絶縁試験に対応

RA-C6

小型なラジアルタイプの高速応答性サージアブソーバ。
サージ耐量は2,000Aを有し、通信線や電源線に発生する誘導雷サージから、
機器装置を保護するのに最適

R28

インパルス電流耐量が大きい。
交流電流に耐えられる。
絶縁抵抗が高く、静電容量が小さい。
ITU-T準拠品

R38

インパルス電流耐量が大きい。
交流電流に耐えられる。
絶縁抵抗が高く、静電容量が小さい。
ITU-T準拠品

R26

インパルス電流耐量が大きい。
交流電流に耐えられる。
絶縁抵抗が高く、静電容量が小さい。
ITU-T準拠品

R36

インパルス電流耐量が大きい。
交流電流に耐えられる。
絶縁抵抗が高く、静電容量が小さい。
ITU-T準拠品

R・A・V-L-A

雷サージのような、サージエネルギーの大きなものを吸収する素子。
特に通信回線に使用する事で外部よりのサージを確実に止める事ができる。

R・A・V-LD

通信回線等の誘導雷保護を目的としたサージアブソーバ。
応答速度が速くしかもガスアレスタと違ってサージ吸収動作が確実にできる。

電子コネクタ事業製品のお問い合わせ

CONTACT

お問い合わせ・資料ダウンロードは、以下メールフォームまたはお電話からお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせはこちら

072-963-3200

受付 / 平日08:30 ~ 17:00

PAGE TOP